ZOLOベビーカー
![]() |
![]() |
ZOLO ファーストベビーカー グリーン |
ZOLOのベビーカーのアクセス数が多いので補足インプレッションを書いておきます。
何度かお出かけで使っていますが、一番のお気に入りポイントは走行性能です。
フレームがしっかりしているせいか、凄くスムーズで小回りもよくききます。
この写真の部分なんですが、この太いフレームがきいていると思います。
重さはさほど気になりませんが、折りたたんでも結構大きい、分厚いです。
車に積むとこんな感じです。(車種はレガシー ツーリングワゴン現行型です)
トノカバーを閉めると結構ギリギリです。
横にするとこんな感じ。マッ、決して小さくはありません。
その分シートは大きめですので、子供は窮屈ではないかな?
しかし、アップリカなどのベビーカーのようにシートにホールド性はないです。
ただの板と言う感じ。値段からしたら仕方がないとこです。
ちなみに一緒にアマゾンで買ったブランケットをつけたとこです。
![]() |
![]() |
goldbug フットマフ おでかけブランケット ネイビー ナイロン・フリース WT-02003 発売日:2007/12/10 |
これも非常に使い勝手もよく、暖かくよくできています。
それに毛布などを上から掛けるより、スマートでアクティブな感じがします。

後、ココの持ち手の部分はスポンジです。耐久性はなさそうな気がします。
細部においては、やはり価格相応なのですが、三輪タイプで色もビビッドなこともあり、
よく目立っています。
トータルでは買って損はないかと思われます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 只今、更新休止中(2011.09.08)
- メタボリックシンドローム(2008.07.18)
- おそるべしBOOK OFF(2008.06.14)
- THE NORTH FACE(2008.03.15)
- NIKE ACG 3(2008.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
使いやすいです
投稿: nakanaka | 2008年3月16日 (日) 13時42分
はじめまして。
突然のコメントで、失礼致します。
ZOLO格好いいですね!
実は、我が家も同機種を購入検討していまして、
)
そこで、お伺いしたいのですが、
レインカバーは、購入されましたでしょうか?
もし、よろしければ、この機種に合うものを教えていただきたくて、
突然で失礼ながら、コメントさせていただきました。
(先ほど、メーカーに直接問い合わせたのですが、
専用カバーは製造していないとのことでした
よろしければ、メーカー、価格など、
教えていただけないでしょうかm(_ _)m
投稿: ゆり姫 | 2009年4月10日 (金) 17時39分